春は名のみの〜風の寒さや〜・・・ですね。
でもあと3日で3月!
今日、2021年桜開花予想が発表されました。東京は3月17日でした。全国的に平年より早いらしいです。
↑これは↑去年の写真です。
家の近くの桜並木の桜です。歩道橋から撮りました。
コロナもあり、人がいな〜い夜にお散歩がてら見に行ったので、桜を見たのはほぼ夜桜でした。
今年はポカポカ太陽を浴びながらお花見散歩に行きたいなぁ……。
春は名のみの〜風の寒さや〜・・・ですね。
でもあと3日で3月!
今日、2021年桜開花予想が発表されました。東京は3月17日でした。全国的に平年より早いらしいです。
↑これは↑去年の写真です。
家の近くの桜並木の桜です。歩道橋から撮りました。
コロナもあり、人がいな〜い夜にお散歩がてら見に行ったので、桜を見たのはほぼ夜桜でした。
今年はポカポカ太陽を浴びながらお花見散歩に行きたいなぁ……。
こんばんは😃
暖かくなったなぁ〜っと喜んだのも束の間。
今日は風も強く寒いですね。
先日、百貨店の催事場で見つけちゃいました!
太宰府の梅ヶ枝餅😍
福岡へ歌いに行った時に出会って、それ以来行った時は必ず買っています。
しかも、この日は焼き立てをゲット🙌
あぁ美味しかったなぁ〜。
今日も楽しくレッスンが終わり、ブログを書いているこの時間は、お腹と背中がくっついています🐽
早くライブも再開したいですが、旅行も行きたいですね🌸
引き続き、体調に気をつけて元気に歌って行きましょー!!😊
こんばんは🤗
寒さが少し落ち着いたかな?と思っていたら、また明日から気温がぐっと下がるみたいですね。
今日も元気な歌声を聴かせてもらい、今お腹ペコペコでブログを書かせてもらっています🐽
や〜🤤いつかの焼肉ランチの写真を発見!!
お腹グウグウ。
コロナがおさまったら、ガッツリ食べにいきたいなぁ〜🍴
しっかり食べて、引き続き体調に気をつけて過ごしましょうね😋
最近コロナで外出が減り、美術館に行かなくなってしまって美術館シリーズがストップしてしまったので、新シリーズ始めます。
ということで「お菓子作り」
先日、安納芋でスイートポテトを作りました。
生クリームを入れるレシピだったのですが、入れたらドロドロ!!笑
こりゃあ形が作れない・・・お芋を追加するか?小麦粉を入れるか?
でもできるだけtheお芋がいい。。。と思ってしぼってみました!
急にお洒落に( ´∀`)
裏ごしが大変でしたが、その分滑らかしっとりに出来上がりました。
つい、パクパク食べてしまいました・・・
ちなみに、パテシエの友人にきいたところ、生クリームを入れる時はすこーしたててから入れたほうが良いとのことでした。
なるほど(^○^)!
こんにちは!
私は見事にお正月太りしております!
ところで、これはだれでしょう?
これは東京大仏さんです。
大きいですね。
板橋区赤塚の乗蓮寺というお寺にある…いらっしゃる大仏で、青銅製の鋳造大仏としては、奈良、鎌倉に次いで3番目に大きいんだそうです。
まあまあ近くなのでずっと行ってみたかったのですが、なかなか行けず、ついに行ってみました。
さすがに穏やかな表情ですね〜
ありがたい、ありがたい…
肉眼で見えないほど小さなもののせいで、そこそこサイズのある人間が右往左往する日々が続いていますが、この表情されると癒されますね!
私は今年「脱おっちょこちょい」を目指したいと思います!
2021年もどうぞよろしくお願いいたします。