ちょっと先取りで・・・
Happy Halloween!!ですね!
今年はちょうどレッスンがお休みの日なので、友人とパーティーを計画中です。
メニューは手毬寿司。
なにか簡単で、可愛くて、美味しいものを探していたら辿り着きました。
初めて作るので上手にできるか心配ですが、楽しみ楽しみ♪
写真は可愛い黒猫ちゃんのお菓子と、おやつのカボチャプリン。
ちょっと先取りで・・・
Happy Halloween!!ですね!
今年はちょうどレッスンがお休みの日なので、友人とパーティーを計画中です。
メニューは手毬寿司。
なにか簡単で、可愛くて、美味しいものを探していたら辿り着きました。
初めて作るので上手にできるか心配ですが、楽しみ楽しみ♪
写真は可愛い黒猫ちゃんのお菓子と、おやつのカボチャプリン。
こんばんは!
ボーカルインストラクターの森本ちさです♫
朝晩の気温がグッと下がって、金木犀の香りでやっと秋の気配を感じています。
季節の変わり目は肌の調子が悪くなったり、毎回悩まされていますが、
楽しみなことも⭐︎
それは、「期間限定のお菓子」♪( ´θ`)
先日食べたのが、コレ!
もう食べた方もいらっしゃるかな?
ぅわっぁ〜って思った方!!私も最初は思ったんですが、
なんと、全部当たりでしたよ( ^∀^)
過去ガリガリ君のナポリタン味には、ごめん!と謝った事があったので内心ドキドキでしたが。。。
ぜひ、お試しあれ。
そして、こんな限定モノあるよ〜!があったら、ぜひ教えてください♫
お菓子はいいな。
大人になっても、心が豊かになります♡
こんにちは!
今月もギターマガジンが届きました!
今月のテーマは「J-POP 黄金伝説 〜歌姫編〜」
Every Little Thing、Do As Infinity、浜崎あゆみ、Globe、鈴木あみ、aiko、相川七瀬、川本真琴、MISIA…
いやー、僕としてはドンピシャの世代というかこのギターサウンドを聴いて育ったようなもんです。
特にELTなんかは好きでしたね〜
今でも好きなのでよく聴いています。
特に最近なんかはドラマ「結婚できない男」の続編「まだ結婚できない男」がやってますからね、スイミーなんかは個人的に軽く流行ってます。笑
時代的にはポップな曲にテクニカルなギター入れたり、コードアレンジが攻めてる曲が多い印象ですね。
ギターが華やかな時代ですよね!笑
今回のギタマガにも譜面が色々載っているので、弾いてみると思い出とリンクして面白いかもですね!笑
こんにちは!
昨日は府中で演奏してきました。
ジャズイン府中。
町中で演奏をしているという町興し的なイベントでした。
生憎の雨でしたが。笑
ビニールのテントのおかげで雨晒しは逃れましたが、そもそもジメジメしていて、尚且つテントの中で音が回り、低音でビニールがビリビリ鳴るという環境としてはだいぶ悪い状態でした。
足元も雨の吹き込みを恐れてビニールで保護。笑
ビニール越しに踏む事になるわけですが、意外と踏めるもんですね!笑
踏み辛さはあまり感じなかったです。
本当は最近お気に入りの青いストラトを使うつもりでしたが、ラッカー塗装が湿気で浮くと嫌なのでサブのストラトを使いました。
サブと言ってもオーダーメイドで作ったギターなんですけどね。笑
メンバーは
中島夕見(Vo)
稲荷周佑(Key)
浅海雅詞(Gt)
高橋慧(Ba)
石田雅弘(Dr)
でした。
雨の中見てくださった方々、本当にありがとうございました!
誠に勝手ながら明日10月11日(金)は都合によりお休みとさせていただきます。
12日(土)〜13日(日)の営業については台風接近のため現在検討中です。