お世話になっております。
この度のコロナウイルス感染拡大防止の方針を受け、当教室としては3月1日〜3月14日の2週間をお休みとさせて頂くことになりました。
みなさまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
お世話になっております。
この度のコロナウイルス感染拡大防止の方針を受け、当教室としては3月1日〜3月14日の2週間をお休みとさせて頂くことになりました。
みなさまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
久しぶりにお菓子を作りました!
アップルローズマフィン♪
見ての通り、マフィンの生地が多くて、溢れてきてしまいました(笑)
初めてのわりには、まあまあな出来・・・ということにしておきましょう。
マフィンの中にも沢山リンゴを入れました。
紅茶も入れたので風味がとても良いです。
実は……コンポートがちょっと苦手なのですが、美味しく食べられました!
見た目も可愛い、意外と簡単なアップルローズ、オススメです(^^)
こんにちは!
なんだか暖かい日が続いていて、春っぽいですね。
そして私の花粉センサーが反応し始めました…。
ところで、先日ピアノとフルートの方と一緒に演奏する機会がありまして、歌を歌ってきました。
ここのところ毎年一緒に演奏させていただいているので、「今年もまた集まって演奏できる」というのがとても楽しくなっています。
そんなわけで、今年もとても楽しくやらせていただいたのですが…今年は体力の無さに気づいてしまいました…。
歌っていてすぐ疲れちゃうし、体調を崩すと長引くし、声帯も変なんなっちゃうし…。
いけませんね〜。
いろいろちゃんとしようと思います!!
とりあえず、手始めに駅では階段使うようにしました!
あと、体を鍛える系の映像とかと一緒にやろうか検討中です。
ちなみに、NHKでやっている『みんなの筋肉体操』って番組、おもしろすぎます!!
花粉もやってきますが、新たな春もやってきますので頑張りましょう!