絵、変わりました。

2017.07.22 /

こんにちは!

毎日暑くてバテそうですね〜。ついでに熱中症にも気をつけたいですね!!

ところで、教室には色々絵が掛かっているのですが、夏になったので絵が変わったのお気づきですか?

…たぶん、人知れずになっていると思いますが。笑

まず、玄関の靴箱の上の絵。

マティスの切り絵の連作「JAZZ」の中の1つです。…のポストカードですね!

何だか爽やかです。

マティスの作品いいですよね〜!色が素敵です!好きな方も多いのでは??

さらに、受付テーブル横に掛けてある絵も変わりました。

ダリの『ファン・デ・エレーラの「立方体論」について』という作品です。

数学的な感じと色合いが爽やか〜。

ダリは熱狂的なファンが多そうですよね!

奇妙でちょっと不安になる感じがクセになります〜。作品の持つ暗示を読み解くのも楽しそうですね!

そんなわけで、たま〜にこの2カ所の絵は変わると思いますので、余裕がある時に注目してみて下さいね〜!