news

新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

2021.07.11

asaumi music schoolでは以下のことを徹底してレッスンを行い、感染防止に努めております。

 

  • 各レッスンの間隔を空け、その都度換気を行なっております。
  • 常に空気清浄機と換気扇を稼動させております。
  • インストラクターの健康管理を徹底しております。
  • 入室時に手指アルコール消毒を行っております。
    (アルコール消毒のできない方は手洗いをお願いしております。)
  • ドアノブは全て抗菌処理を行なっております。
新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

Ibanez Artcore Vintage

2017.02.23 /

こんにちは!

兼ねてから欲しいと思っていたが、買ってなかったセミアコ。

定番はGibson ES-335ですよね!

あぁ欲しい。

ただ値段が高い!

昔はそんなに高くなかった気がするのだが気のせいでしょうか?

そして値段が高くても良くもないという…

 

だったら逆に安いやつ買ったら良いじゃないか(笑)ってことで、色々探してみました。

結果、アイバニーズで良さげな見た目が出ているではないですか!

アイバニーズってヘヴィ系の印象が一般的で、箱モノって認知度が低いように感じますが、ジョージ・ベンソン、ジョン・スコフィールド、パット・メセニーなど名だたるギタリストが使ってるわけですよ!

早速楽器屋に勤めるとある人に連絡し、試奏しに行き、勢いで買ってしまいました!笑

Ibanez Artcore Vintage ASV10A

Artcore Vintageとは

※Ibanez HPから引用

“ヴィンテージ・カー、ヴィンテージ・ジーンズ、ヴィンテージ・カメラ。そこには、新品にはない時間だけが創り出せる温もり、醸し出される味わい、そして何よりも所有者によって刻まれた歴史(ストーリー)があります。楽器にも同じことが言えるのではないでしょうか。時の流れが生み出すトーン、風合い、使い込まれた革製品のような味わい、そして歴史(ストーリー)。Artcore Vitageなら誰でも、手軽にあなただけのストーリーを手にすることができます。”

 

なるほどね〜。

メーカーはアンティークという言葉を使っているが、いわゆるレリック加工的のことですね!

ボディは顕著ですね。

 

そして気になるお値段は…

メーカー希望小売価格90,000円!

安い!!(高いものに比べれば。笑)

 

 

さて、問題は演奏性や音ですよね!

ネックはちょっと太めです。いわゆる60年代のセミアコ的な細さではないですが、弾きにくいこともないです。

ただ安いギターなので木材の密度は低そう。

手に伝わる感覚としては少々物足りないが値段を考えれば妥協せざるを得ないですね。

でも他の作りはちゃんとしている印象です。

あと強いていえば、ネックとボディのジョイント部分の角が尖っていて、押さえ方によっては手の平に刺さるかなと。

でもその位です。

音も値段を考えれば満足です。

ジャズもいけるクリーンも出るし、歪みのノリも上々。

 

個人的には良い買い物でした。

使い慣れたいので当分これを使おうかなと思ってます!

嘘カメ

2017.02.22 /

こんにちは!

今日2月22日は“ニャンニャンニャン”で猫の日

もしくは“にんにんにん”で忍者の日

あとはカレンダーの22の上に15が乗っているからショートケーキの日か。

他にも“ニーニーニー”で膝蹴り3連発っていうのも考えられるか。笑

 

まぁそんなこんなですが、以前教えていた事がある彼が売れているみたいで。

嘘とカメレオンってバンドです。

MVの中でコーラ一気飲みしている彼。

変わらないですね〜!笑

頑張っているのは知っていたが、話題になっているのは喜ばしいことです!!

うれしいなー!

油を感じる

2017.02.21 /

こんにちは!

コーヒーが好きなわけでして、教室ではコーヒーメーカーを使って飲んでいるのですが、自宅では豆を挽いて飲んでます!

やっぱり豆挽いて淹れると油の感じが違いますよね〜!

 

よし、コーヒー飲もっと!笑

ラリー

2017.02.16 /

こんにちは!

最近は学生時代によく弾いていた曲をもう一度練習し直してみてます。

特にラリー・カールトン。

多くのギタリストの憧れですね!

フレーズもそうですが、音色やリズム、その歌わせ方なんかピカイチですよ。

練習してみると、当然ですが学生時代より解釈が深くなっていて楽しいです。

今考えれば学生時代はただ弾いていたし、むしろ弾く事で精一杯だった感じですね。

 

そんなラリーを是非聴いてみてはいかがでしょう?

ラリーといばこのアルバムですよね!名盤です!

OD-1が…

2017.02.15 /

こんにちは!

最近使う機会が無くて家に眠っていたエフェクター達の動作確認を兼ねて久々に音出ししてみました!

左上から時計回りで

BOSS MD-2

KeeleyモディファイのBOSS SD-1

KeeleyモディファイのBOSS DS-1

BLACK CAT  OD-1

BOSS OD-1

Keeley Compressor

HAO Rumble MOD.

です。

 

BLACK CATなんかは今もメインで使ってますが、他は以前使っていた歪み達とコンプです。

BOSSとKeeleyばっかりですね!笑

BOSSは変わらず定番ですが、Keeleyはね…昔流行ったんですよ!笑

 

とりあえず色々弾いてみまして、以前使っていたので懐かしい気持ちになりました!

結果的にはBOSSのMD-2とOD-1が動作不良…

MD-2はスイッチがイカレていまして、踏んでもOnになったりならなかったり、Offにしたくてもならなかったり。

実践では不安なので使えないですね。

 

OD-1は電源が入らず…

これはヴィンテージ的なやつなので電源の形式が今と違い、専用のアダプターを使うか電池を使うかって感じなのですが、

専用アダプターは生産終了してしまっているという…

今までアダプターを買うのが面倒だったので電池を使っていたのですが、

どうやらその電池を繋ぐ部分がイカレてしまっているみたいで…

 

追い込まれてます。笑

ご存知の方もいらっしゃると思いますがOD-1は人気の機種でプレミアがついていまして、銀ネジで状態も奇麗だったので買った時は4万越えでした。

なのでどうにか使いたい気持ちはあるわけです。

他の方法としては、BOSSのラインセレクターかチューナーの電源からもらってくる方法か、電池の部分を修理する方法かってところですかね。

ラインセレクターもチューナーも持っているけど、わざわざその為に使うのもねぇ。笑

となるとあとは修理か。

んー。

面倒だなぁ。笑

でも仕方が無いですよね。笑

手がかかる程愛着が湧くっていいますしね!

頑張ります!