news

新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

2021.07.11

asaumi music schoolでは以下のことを徹底してレッスンを行い、感染防止に努めております。

 

  • 各レッスンの間隔を空け、その都度換気を行なっております。
  • 常に空気清浄機と換気扇を稼動させております。
  • インストラクターの健康管理を徹底しております。
  • 入室時に手指アルコール消毒を行っております。
    (アルコール消毒のできない方は手洗いをお願いしております。)
  • ドアノブは全て抗菌処理を行なっております。
新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

舞い戻って…

2019.06.09 /

こんにちは!

この教室を開く前に僕が講師として在籍していたスクールがありまして、当時そこに置きっぱなしにしておく用に安物のギターを買って使っていました。

そのスクールを辞める時に、持って帰るのが面倒だったので(笑)寄贈したのですが、なぜか今僕の手元に舞い戻ってきました。

うちの教室のベース講師の高橋先生とはそのスクールで知り合ったのですが、高橋先生はまだそのスクールに在籍していて、寄贈した僕のギターを譲り受けることになったみたいです。

そしてそのギターを改造したので、セットアップをして欲しいということで僕のところに。

結果、一度手放したものが戻ってくるというミラクルが起きたわけです。

そのギターがこちら。

白いストラトです。

改造内容として、今はなきCARVIN製のピックアップ、ボリューム、トーン、PUセレクター、スイッチがピックガードにマウントされた状態で販売しているものをそのまま取り付けたようです。

以前CARVINのギターを使っていたことがありまして、僕の中では「音抜け抜群のギター」というイメージです。

エフェクターのノリも良く、低音から高音までバランス良く出ていて、音抜けも良い。

これだけ言うとかなりのベタ褒めですが、実際ライブで使うとボリュームを下げてもギターの音が抜けてくるので本当に凄いことだと思います。

マイナス面としては、音抜けの良さゆえにミスが目立つ。笑

あと、全てが平均点以上という音に飽きる。笑

難癖を付けてるだけに聞こえますね。笑

 

まぁそれはそうと、安物ギターを買った当初のオリジナルの音を忘れかけてますが、僕の記憶ではキリキリとした高音が目立つチープな音だったはず。

なので僕はボリュームを落とした時のポッドのハイ落ちを利用し、ボリューム7以下で使ってました。

そんな安物ギターにCARVINのアッセンブリーが乗っかると…

あら不思議、CARVIN特有の抜けの良いサウンドに!

安物ギターのスカスカの木材と相まって(笑)セミホロウボディのような感覚のなんとも言えないサウンドに!

いやー、少し見ない間にこんなに立派になっちゃって…笑

 

なんだか感慨深いものがありますが、結局は高橋先生の元に旅立つんですけどね。

次会う時までにピックアップの高さのバランスを整えておこうと思います。

より実戦向きのギターにすべく。