news

新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

2021.07.11

asaumi music schoolでは以下のことを徹底してレッスンを行い、感染防止に努めております。

 

  • 各レッスンの間隔を空け、その都度換気を行なっております。
  • 常に空気清浄機と換気扇を稼動させております。
  • インストラクターの健康管理を徹底しております。
  • 入室時に手指アルコール消毒を行っております。
    (アルコール消毒のできない方は手洗いをお願いしております。)
  • ドアノブは全て抗菌処理を行なっております。
新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

秋の計画

2021.09.23 /

涼しくなってきたと思ったら……今日は真夏日ですって!

とは言ってもそっと小さい秋を感じる毎日です。

本格的に読書の秋活動を始めようと計画中です。

いつも通勤などで電車に乗っている時間は読書をするというマイルールがあるのですが、読む本はだいたい邦人作家のミステリーかサスペンスなのでちょっと違うジャンルの本を読もうかなぁ。と。

買ってそのままになっているアンナ・カレーニナ……毎週見ている大河ドラマが激アツ日本史幕末の話……ニーチェのツァラトゥストラはこう語った……意外とちゃんと読んだことがない文豪達の作品……

読んでみたいな〜と思っていても、サクッと読めてしまうものについつい手がのびてしまうんですよね。

手がのびてしまうといえば、栞。

可愛いものを見つけるとつい買ってしまうけれど、そんなに使う所もないし悪くなることもないので、どんどん溜まっていく一方です。。。

ちなみに今使っているものはこれ。

水族館で買ったクラゲのデザインの栞です。可愛い。

秋に読みたい、オススメの本がありましたらぜひ教えてください!

夏の終わり

2021.09.22 /

この時期になるとある日突然に、金木犀のかほりが漂よいはじめる日がありますね。夏の終わりと聞くとあの曲やこの曲を思い浮かべて、けっこうな人が口ずさんでいるのかなーなんて思う今日この頃です。

 

オリンピック観戦を堪能したと過去に書きましたが、パラリンピック観戦もとても楽しめました。

多種多様な競技とルールがあることが魅力の1つなのかなと感じますが、特に車いす競技でのチェアワークには目を見張るものがありました!団体競技に関しては、ポイント制度もよく考えられたもので面白いなーと見ていました。

 

そして大谷くんはどこまでいくのか、照ノ富士は今場所も勝ちきれるのか、注目のシーンが多くてわくわくです。

スポーツの話はこのあたりで。。。

 

僕にとっての夏の終わりソングは、ノルウェーの作曲家のEdvard Grieg(エドヴァルド・グリーグ)のピアノ作品集『抒情小曲集』の中の’Sommeraften’(夏の夕べ)です。

 

曲の構成としては、テーマの後に少しふわっときらっと展開して再び装飾されたテーマが戻ってくる、というものが2コーラス分ある、というとてもシンプルで短い曲です。各コーラス最後の部分のメロディに♯9の音が出てくるのですが、そこがなんともお気に入りです。

♯9といえばジャズやポップスのコードワークでおなじみですが、僕の中ではまずこの曲です。

 

もし気になった方はぜひ聴いてみてください。

夏の終わりの余韻に浸って、心も落ち着くのではないかなーなんて、思いますよ…!

 

大好きなピラフに…

2021.09.17 /

こんにちはー!ボーカルのあかねです!⺣̤̬︎︎

 

暑かったり涼しかったり、、

あれれ〜、若い頃とは違う、なんだか気温の変化についていけない身体になってきました〜!笑

 

 

ところで最近よく行く喫茶店があるのですが、

私は喫茶店の軽食を食べるとなると何処へ行ってもピラフを注文します。

(よく言う”喫茶店のナポリタン”はあまり好みでは無いのです…)

その最近よく行く喫茶店で頼んだピラフですが、あらビックリ…!!

 

なんと福神漬けがついているのです!(普通だったりする?)

福神漬けと言ったらカレーについてくるイメージですが、ピラフの横にちょこんと。初めての体験でした!

福神漬け自体もココ◯チのような茶色い福神漬より、赤い甘い甘ーい福神漬けが好きなので私には大当たり!

わくわく!これは初の試みうわ〜い!と食べた正直な感想、

 

合わないとは言えないし、合うとも言えない複雑なこの感じ…

うーむ、、、、、笑

 

やっぱり福神漬けはカレーと共に、ですね!!笑