お正月 diary 2020.01.18 / 村上 弥穂 一月もあっという間に半分が終わってしまいました……! 今年はどんな一年にしようか、、、 やりたい事が沢山、計画が沢山です。 が!やっぱり健康第一で過ごしたいと思います。 写真は実家の玄関飾り。 よく知られていますが、南天は厄災を避ける力があると言われ、「難を転じて福となす」という縁起の良い植物です。 良い一年になりますように!! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ギター浅海先生のライブに行ってきました! diary 2019.12.25 / 森本 ちさ こんばんは! 今日は寒いですね。遂にモコモコブーツを引っ張り出しましたよ〜。 先日、asaumi music schoolのギター講師浅海雅詞先生のライブに行ってきました。 下北沢へ☆ シモキタ〜って感じのライブハウスで、お店の雰囲気も良く、 なんと言っても、浅海先生のギターの音が良い!!!! この日は、インストあり、ボーカリスト3組の盛りだくさんライブでした♪ インストでは、浅海先生のオリジナル曲もあって、よく教室で聴かせてもらってるので、キタキター!と楽しませてもらいましたよ😄 私は普段ピアノで歌ってるので、ギターのいい音を聴くといつも違う景色が頭に広がります☆ 良い演奏をありがとうございました! その影響もあり、今日の今年最後のレッスンは、みなさんの歌声に寄り添う様に〜、一緒に世界を描ける様に〜弾かせてもらいました♪ みなさん、今年も素敵な歌声をありがとうございました☺️ 風邪に気をつけて元気に歌いましょう!!来年もよろしくお願いいたします! 少し早いですが、良いお年を🎵
美術館シリーズ diary 2019.12.19 / 村上 弥穂 現在展示は終わってしまいましたが、、、 「カルティエ、時の結晶」展に行ってきました。 ひや〜!!キラキラ、ギラギラでした!! 石の大きさ、輝き、デザイン、全てが素晴らしくてとても感動しました。 本当に大きな石はキャンディーみたい。笑。 撮影可能な展示も多かったです。 しかし、反射して上手くカメラに写らないことも・・・。 凄すぎて、、、おもちゃの様ですね。。。
植物の謎 diary 2019.12.02 / 浅海 智子 こんにちは! いよいよ12月。 すでに2回ホッカイロ購入してしまった事と、外から帰ってカバンの中を見たら、紅葉した葉っぱがいつの間にか入ってた事で、季節を実感しております! ところで、少し前にいただいた花束の中に、花は枯れてもずーっと元気な葉っぱがありまして。 これ。 蜜柑の枝みたいな感じで、まぁ一見普通なんですけど、よく見ると… 葉っぱの裏に なにかぷらぷら…。 葉っぱの表にも なにかポコポコ…。 何ですか???これ。 芽?? 花?? まさか実?? 植物の神秘です。 謎です。 大事に育てたいと思います!
飛行機 diary 2019.11.27 / 森本 ちさ こんばんは⭐︎ asaumi music schoolボーカルインストラクターの森本ちさです。 だいぶ寒くなりましたね。風邪などひいていませんか。 私は兵庫県出身でして、地元へ歌いに帰る時は、いつも飛行機に乗ります。 (早く予約すると新幹線の半額!) 何回乗っても毎回ドキドキしますが、座席の前ポケットに入ってるこの雑誌。 コレが好きで、離陸前のドキドキはこの雑誌を読んで先に素敵な妄想旅をします。 そう、スカイマークが飛ぶ地域の素晴らしい場所の特集がとっても楽しいんです。 お店、景色、食べ物、いつもキラキラで✨ 最後の方では、クロスワードや間違い探しなどゲームもあって、たいがいその辺りで寝てしまっています^^; あ、スカイマークは機内で特別なキットカットもいただけます。 (これをもらうまでは必死で起きてます(笑)) あ〜旅に行きたくなってきたなぁ♫