news

新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

2021.07.11

asaumi music schoolでは以下のことを徹底してレッスンを行い、感染防止に努めております。

 

  • 各レッスンの間隔を空け、その都度換気を行なっております。
  • 常に空気清浄機と換気扇を稼動させております。
  • インストラクターの健康管理を徹底しております。
  • 入室時に手指アルコール消毒を行っております。
    (アルコール消毒のできない方は手洗いをお願いしております。)
  • ドアノブは全て抗菌処理を行なっております。
新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

喫茶店

2017.09.12 /

こんにちは!

だいぶ秋らしくなってきましたね〜。いいですね〜!

私は秋が一番好きな季節です。

そんなわけで、東武東上線上板橋駅から少し池袋寄り、大山駅の近くにある喫茶店が素敵なのでご紹介します。

大山駅の東口からすぐの『あおい珈琲店』さん。

とーっても落ち着いた喫茶店で居心地良いんです!

素敵なコーヒーカップがずらっと並んでいて、行く度にカップが違います。それも楽しいですし、もちろんコーヒーも美味しいです!

先日行った時は、一緒にチーズケーキを頼みました。

手前のがレアチーズケーキなんです。味も美味しければ、器も素敵!

とにかくずーっと居たくなるような空間なので、ホッとしたい時、ぜひ行ってみて下さい!

あ、コーヒー豆も買えますよ〜♪

ファイル

2017.09.05 /

こんにちは!

「何でも新しいものは一旦様子を見てから買う」でおなじみの僕ですが。笑

先日これを買いました。

カラーはクリスマスですが、楽譜用のファイルです。

譜面の淵だけとめるタイプで、真ん中は紙のままだから書き込めるというアレです。

A3の紙も切らずにそのまま使えるという優れものです。

 

評判が良いのでやっと買いました。笑

今後どんな感じか使っていきたいと思います。

じゃ!

変な楽器

2017.09.03 /

こんにちは!

ひょんな事からこの動画を発見。

何だこの楽器は!?

 

左手でエレキベースを、

右手でハープの部分をメセニーのピカソギターみたいにピックで弾きつつ、スライドバーみたいなので音程を変えながら演奏し、更に鍵盤も。

右足でハープのベンドもしてるのかな?

歌まで歌ってるし、これは忙しそうですね。笑

欲しいとは思わないけど、試奏はしてみたいですね。笑

 

変な楽器というか、一曲演奏したら疲れそうという観点からいくと、こんなのもありますね。

グルグル回している右手が疲れそう。笑

いやー、とにかく「こういうのをやりたい」っていう発想力が凄いです。

そして、それを実現出来るってところもまた凄いですね。

いやー、尊敬です。

うん。

今日はこのへんで!

じゃ!

おまつり

2017.09.02 /

こんにちは!

本日、教室の近くの北町商店街でお祭りが行われている模様です。

かき氷やわたあめの出店があり楽しそうです!

暑さは少し和らいだみたいですが、まだまだ暑いですからね、かき氷は嬉しいですよね!

と言いつつも僕は買ってないですが。笑

BOSTON

2017.08.25 /

こんにちは!

今日は美術館に行ってきました!

今回は上野の東京都美術館でやっている「ボストン美術館の至宝展」です。

一応平日ですが、夏休みということでやや混みな感じでした。

内容としては古代エジプト美術、中国美術、日本美術、フランス絵画、現代美術など色々バリエーション豊かな展示でした。

今回のイチ押しであろうゴッホのルーラン夫妻ももちろん良かったですが、修復が完成し、初里帰りの「涅槃図」という作品が個人的にはお気に入りでした。

 

あとは、出口のショップでついこれを購入。

トートバッグ!

モチーフはルーランさんですよね?なんとも言えない感じが気に入りました。

裏側に機能的なポケットがついていたりして、使いやすそうなバッグです。

 

いやー、この出口にあるショップはつい色々欲しくなっちゃうんですよね〜!

危険です!笑

でも凄い満足!笑

 

今後も楽しそうな展示があるので楽しみです。

じゃ!