news

新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

2021.07.11

asaumi music schoolでは以下のことを徹底してレッスンを行い、感染防止に努めております。

 

  • 各レッスンの間隔を空け、その都度換気を行なっております。
  • 常に空気清浄機と換気扇を稼動させております。
  • インストラクターの健康管理を徹底しております。
  • 入室時に手指アルコール消毒を行っております。
    (アルコール消毒のできない方は手洗いをお願いしております。)
  • ドアノブは全て抗菌処理を行なっております。
新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

カレンダー

2016.11.22 /

こんにちは!

 

アサウミミュージックスクールの住所は板橋区なのですが、ほぼ練馬区との境目に位置しているわけです。

 

なのでちょっと歩くとすぐ練馬区。

 

そして北一商店街がすぐそこに。

 

お昼ご飯をどうしようかいつも悩むのですが、最近ハマってるのがその北一商店街のお肉屋さんのお弁当。

 

教室から近いので!笑

 

でも500円とか550円でお肉いっぱいなのでお肉好きのわたくしとしては嬉しい限りです。笑

 

今日もそこのお弁当を買いに行ったのですが、なぜかこれを頂きました。

 

image1

 

北一商店街振興組合のカレンダー。

 

店の方が「トイレに丁度良いのよー」って言ったけど、うちは昔からトイレにカレンダーを置いたことがないし、必要性を感じたことがないので共感できませんでしたが(笑)

 

こういうのは嬉しいですね!

 

商店街が賑わうのは楽しいですしね!

 

今後も通いたいと思います!笑

ここ最近の趣味の話

2016.11.19 /

こんにちは!

今回は趣味の話でもしてみようかと。

過去に自分の中で趣味認定したものは…

映画観賞、おしゃれカフェめぐり、自転車、油絵、読書、コーヒー、ステッドラー製品の収集、テキーラの収集、観葉植物の世話、革製品の手入れ、デニムを育てる…

などなど、比較的地味ではありますが、そこそこ多趣味なんではないかと思っているわけでございます。

趣味とは違うようなものも入ってますが、個人的には趣味枠なのでご了承を。笑

最近の趣味としては美術観賞ですかね!

先月はダリ展

image1-2

と、デトロイト美術館展へ。

image2

今月も「拝啓 ルノワール先生 梅原龍三郎に息づく師の教え」を観に行きました。

まだ観てなくて気になっているのは「ゴッホとゴーギャン展」と「マリー・アントワネット展 美術品が語るフランス王妃の真実」と「クラーナハ展 500年後の誘惑」ですね~!

観に行けるかな~

アサウミミュージックスクールは月曜日が休みなんですけど、その時別の仕事もあったり、そもそも美術館の休館日も月曜日が多いですよね~

どれかは行けるだろうけど、全部は厳しそうですね…

よし、気を取り直してコーヒーでも飲みます!笑

他の趣味の話また別の機会にでも!

近所のアイドル

2016.11.17 /

こんにちは!

今日は近所の(かなり個人的な)アイドルを紹介したいと思います!

image1

エントランスのところにいらしたノラちゃんです!

image2

ナイスな毛並みです!

この感じは絶対に誰かから美味しいごはんもらってます!笑

教室に来た際には、もしかしたら会えるかもしれないですね!
そこも是非注目していただけたらと思います!笑

新潟

2016.11.13 /

こんにちは!

昨日はウクレレの仕事で新潟へ行ってきました。

新幹線で東京駅から2時間位で着いてしまうので意外と近いですよね。

気温も昨日は東京とほぼ変わらず。

良い天気で良かったです。

仕事終わりに「須坂屋そば」という芸能人もよく来ると噂のへぎ蕎麦のお店に連れて行って頂きました。

そこで日本酒でも飲もうかなと思い、店の方に「久保田」と注文したら「コーラ?」と聞き返されましてね。笑

前に海外で「コーラ」って注文したら「ウォーター?」と聞き返された事をなぜか思い出しました。笑

自分の発音と滑舌がどうかしちゃってるのかと不安になりました。笑

それからお蕎麦を頂いたわけですが、へぎ蕎麦ももちろん美味しいのですが、さすが日本海に面してる新潟!

海老天のしっかり具合ときたら…!

お刺身も美味しかったし、「のっぺ」も美味しかったです。

いやー、仕事しに行ったのかご飯食べに行ったのか分からなくなっちゃいました。笑

これでどこかに一泊、そして温泉って流れだったら最高なんですが、とんぼ返りです…。

今日は元気にギターの弦を張り替えてます。笑

ピックについて

2016.11.11 /

こんにちは!

今日はギタリストには欠かせないピックについて綴ってみようかと思います。

形、素材、厚さなど色々な種類が出ているピック…

正直最初はどれを選んだら良いか分からないですよね。

僕も最初は色が綺麗とかそういう理由で選んでましたね。(笑)

その後 好きなギタリストのモデルとか持った時に滑りにくいやつとか。

でも好きなギタリストのモデルを使っていてもギター本体も違えばアンプも違うし、もっと言うと体のサイズも手の形も違うわけで同じ音が出る確率は低いですよね。

あとそれまで重要視していた滑りにくさですが…
歳を重ね、手が乾燥しだし、ピックが滑るという感覚を失ったおかげで、滑りにくい素材である必要が無くなりました(笑)

なので更にその後は音で選ぶ様になりました。

そうなってくると自分が出したい音に近いピックに出会うまでは色々試さないといけないので意外とお金もかかりますよね…

でもそれが楽しかったり…(笑)

写真は自分が過去によく使っていたピックの一部です。

1番左は学生時代に大変お世話になったフェンダーのトライアングル(別名おにぎりピック)。
学生時代はとにかく練習量が多かったので、削れていくのも早く、ジャンジャン新しいピックを買うお金もないので、角が3つあって1つで3回分使える経済的なおにぎりをを使ってました(笑)

2つ目はダンロップのゲーターグリップ(別名ワニさんピック)。
リハーサルスタジオに落ちていた誰かの忘れ物のピックを使ってみたら意外と気に入りまして(笑)長いことメインのピックになってたやつです。

3つ目はグラフテックのティアドロップ。
僕が「人と同じのを使いたくない」という尖ってた時に使い始めたピック(笑)
タスクという(人工象牙?)素材で薄いのに硬く高音の煌びやかさが好きでした。
これは今でもコード弾きの時に活躍してます。

残りの2つは単音フレーズを弾く時に使ってます。
赤い方はエリック・ジョンソンのモデル。
もう1つはウルテム素材のジャズIII。
ウルテムの方は低音が出るのでバラード系の曲で活躍してます。

意外とピックは音への影響力があるので、色々試してみると面白いですよ。