news

新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

2021.07.11

asaumi music schoolでは以下のことを徹底してレッスンを行い、感染防止に努めております。

 

  • 各レッスンの間隔を空け、その都度換気を行なっております。
  • 常に空気清浄機と換気扇を稼動させております。
  • インストラクターの健康管理を徹底しております。
  • 入室時に手指アルコール消毒を行っております。
    (アルコール消毒のできない方は手洗いをお願いしております。)
  • ドアノブは全て抗菌処理を行なっております。
新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

6月

2019.06.15 /

雨ですね・・・。

6月というと小さい頃の学校の掲示板を思い出します。

雨、カタツムリ、紫陽花、カエル、長靴、虹、、、

毎年紫陽花を見に行きたいなぁと思ってもなかなかタイミングが合わずドンピシャな時に見に行けない!!

一番の見頃に行っても人、人、人!なんでしょうね。。。

ということで、気分だけでも、紫陽花作ってみました!

切り絵です。細かい黒いつぶつぶのゴミが……大変でした。

しかしカタツムリ最後に見たのいつだろう。

早く雨が止むといいですね!

 

ストラップ

2019.06.11 /

こんにちは!

ギターを立って弾くとなると必要なのがストラップですね!

(本当は座って弾く時もストラップをすると安定して良いので、常にするのをオススメします。)

ただストラップといっても色々な柄や素材などがありますよね。

僕も今まで色々使ってきました。

ナイロンや革、最近は低反発的なやつを愛用してましたが、やっぱり革が好き。

ただ革だと値段が高いし、長さの調節が難しいことが多い…。

僕は短めにしているので、大体長過ぎることが多いんですよね。

切って短くするのも面倒。

ってことでここ数年は革を選ばないようにしてたのですが、やっぱり革が好き。笑

色々調べてこれならというのを発見!

Levy’sというカナダのブランドのストラップ。

値段も安いし(高いものもあるが)、意外と短めなのもあり、これならいけるのではないかと。

このブランドはよく楽器屋にも置いてあるので有名ですよね。

僕は革を選ばないようにしていたので、よく調べもせずもったいない時間を過ごしていたことに…。

まぁ過ぎたことはいいとして、実際に買ってみました。

スエードの茶色と黒。

一気に2つ買うというチャレンジャーなことをしました。笑

結果としては、普通に一番短くした状態でも若干長かったのですが、穴の通し方を工夫し良い感じに。

良かった良かった。

ってことで、今後これでいこうと思います。

革なので長く使えるかな。

舞い戻って…

2019.06.09 /

こんにちは!

この教室を開く前に僕が講師として在籍していたスクールがありまして、当時そこに置きっぱなしにしておく用に安物のギターを買って使っていました。

そのスクールを辞める時に、持って帰るのが面倒だったので(笑)寄贈したのですが、なぜか今僕の手元に舞い戻ってきました。

うちの教室のベース講師の高橋先生とはそのスクールで知り合ったのですが、高橋先生はまだそのスクールに在籍していて、寄贈した僕のギターを譲り受けることになったみたいです。

そしてそのギターを改造したので、セットアップをして欲しいということで僕のところに。

結果、一度手放したものが戻ってくるというミラクルが起きたわけです。

そのギターがこちら。

白いストラトです。

改造内容として、今はなきCARVIN製のピックアップ、ボリューム、トーン、PUセレクター、スイッチがピックガードにマウントされた状態で販売しているものをそのまま取り付けたようです。

以前CARVINのギターを使っていたことがありまして、僕の中では「音抜け抜群のギター」というイメージです。

エフェクターのノリも良く、低音から高音までバランス良く出ていて、音抜けも良い。

これだけ言うとかなりのベタ褒めですが、実際ライブで使うとボリュームを下げてもギターの音が抜けてくるので本当に凄いことだと思います。

マイナス面としては、音抜けの良さゆえにミスが目立つ。笑

あと、全てが平均点以上という音に飽きる。笑

難癖を付けてるだけに聞こえますね。笑

 

まぁそれはそうと、安物ギターを買った当初のオリジナルの音を忘れかけてますが、僕の記憶ではキリキリとした高音が目立つチープな音だったはず。

なので僕はボリュームを落とした時のポッドのハイ落ちを利用し、ボリューム7以下で使ってました。

そんな安物ギターにCARVINのアッセンブリーが乗っかると…

あら不思議、CARVIN特有の抜けの良いサウンドに!

安物ギターのスカスカの木材と相まって(笑)セミホロウボディのような感覚のなんとも言えないサウンドに!

いやー、少し見ない間にこんなに立派になっちゃって…笑

 

なんだか感慨深いものがありますが、結局は高橋先生の元に旅立つんですけどね。

次会う時までにピックアップの高さのバランスを整えておこうと思います。

より実戦向きのギターにすべく。

再会できた話

2019.06.08 /

こんにちは!

ついに関東も梅雨入りしたようですね。

今年も乾かない洗濯物との戦いが幕を開けました…。気が重いです…。

でもこの時期、いたるところで紫陽花が綺麗ですよね〜!

紫陽花が思う存分鑑賞できるのは、この時期の好きなところです!

紫陽花の色合いって夢みたいなので、大好きです。

夢みたいって言えば、琥珀糖っていう、これまた見た目が夢みたいなお菓子ありますよね。

あれ、味がどうこうじゃなくて、あんな素敵なものを口に入れられるってとこで、大好きなんですよね。

その「好き」は結構年季が入っていて、小学校3年生くらいの時に京都のお土産でもらって、子供ながらに形と色合いと食感の繊細さに感動して以来なんです。

その最初にもらった琥珀糖、初心に返ってまた食べたいな〜と思い続けていたのですが、お店の名前なども分からず、再会できずにいました。

で、先日、いつも行くスーパーで開催されていた京都物産展をぶらぶらみていたら、ついに再会できたんです!私のfirst 琥珀糖に!

これこれ!

これ、私にとっては大事件でして…!なんせ何十年も思い続けてたんですからね!

お茶の時間に大事にぽりぽり食べてます。

素敵すぎるお菓子だな〜。

琥珀糖…名前もいい。

どうやら自分で作るのも楽しそうなので、ぜひ作ってみたいですね!

クリムト

2019.06.04 /

こんにちは!

今日は日中レッスンがなかったので、前々から見に行きたいと思っていた上野の東京都美術館でやっている「クリムト展」に行ってきました。

平日なのに結構賑わっていてクリムトの人気がうかがえましたね。

個人的にはスーパークリーンヒットな感じではなかったのですが、興味深いテーマの素晴らしい作品がいっぱいでした。

グッズも色々買ってしまいました。

クリアファイルってどうしても欲しくなってしまうのですが、使い切れずストックがすごいことに。笑

でも使う時に色々選べて楽しいですよね。笑

7月10日までやっているので足を運んでみてはいかがでしょう?