news

新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

2021.07.11

asaumi music schoolでは以下のことを徹底してレッスンを行い、感染防止に努めております。

 

  • 各レッスンの間隔を空け、その都度換気を行なっております。
  • 常に空気清浄機と換気扇を稼動させております。
  • インストラクターの健康管理を徹底しております。
  • 入室時に手指アルコール消毒を行っております。
    (アルコール消毒のできない方は手洗いをお願いしております。)
  • ドアノブは全て抗菌処理を行なっております。
新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて

ストラト

2016.12.02 /

こんにちは!

 

今日は私のギターを紹介いたします!

 

image1-15

ストラトキャスター

コンバットというメーカーでセミオーダーしたギターです。

かれこれ10年以上弾いてます。

セミオーダーなので形を変えることは出来ないのですが、色々わたくしのこだわりが詰まったギターです。

ボディはアッシュ

ネックはメイプル

…普通じゃん…笑

いや、まだまだ!

 

ネックのシェイプは太めのソフトVにして、指板のアールはギブソンのレスポールと同じにしてもらいました。

ピックアップはキンマン。

1ボリューム、2トーン

5way PUセレクター

 

あんまりオーダー感がないかな…

まぁあれです。

普通なのが欲しかったんです!笑

 

 

ストラトって言ったらまぁまずはフェンダー社をイメージしますよね。

そもそも当時ストラトを探して試奏しまくってたわけですが、どうもフェンダーがしっくりこなかったのでこの際オーダーしてしまおうってなったわけです。

今考えればオーダーすると出来上がった時「何か違うかも…」と思っても手遅れですからね、怖いですよ。笑

ただこれは当たりだったなと思ってますよ!ええ!

運が良かったです。笑

いくら良い素材を使っても相性もありますし!

 

でもこのギターはサブです。

メインはフェンダーのテレキャス!

それはまたいつか紹介したいと思います!

お楽しみに!

12月

2016.12.01 /

12月に突入しましたねー。

 

12月と言えば やはりクリスマスですかね!

 

世の中にはクリスマスソングがいっぱいありますが、皆様はクリスマスソングと言えばどの曲が定番ですか?

 

まぁ今回はわたくしの個人的なクリスマスソングの定番を発表したいと思います!笑

 

まずはこれ!

Mariah CareyのAll I Want For Christmas Is You

定番中の定番。

えぇ、僕結構マライア好きなんですよ。

Emotionsって曲を初めて聴いた時の度肝の抜かれ具合ときたら…笑

それからファンですね。

 

次はクリスマスと言えばホームアローン!

テレビでもクリスマスの時期になるとやりますよね!

やってると観ちゃいますよね!笑

ってことで観すぎた結果定番に。

John Williams作曲の曲です。

彼はかなりの数の映画音楽を手がけてきているので、いなくなったら映画音楽はどうなってしまうのかと不安に思っている今日この頃です。

 

あとは邦楽も一つ。

確実に年代がばれてくると思いますが。笑

広瀬香美のゲレンデがとけるほど恋したい

この曲はCMでも散々聴いたし、スキー場に行くと流れてた印象ですね!

今 調べてみたら1995年12月1日のリリースなんですね!

21年前の今日じゃないですか!

21年前かぁ…

 

なんかマライア以外ただの冬の曲って感じになっちゃいましたね!笑

そういう時もありますね!

ではまた!

フライングカレンダー

2016.11.30 /

こんにちは!皆さん暖かくしてますか?

私は暖房+モコモコの布を巻くという方法でぬくぬくです。

で、数時間前に気付いたのですが、明日から12月なんですね!早いなぁ。

1年の終わりのソワソワする感じ…嫌いじゃないです!

…となると、フライングしてこれが準備したくなりました。

image2-2

こんな巨大な紙袋に入ったこれ。

image1-14

黒板みたいなカレンダーですね。目の悪い私にもよーく見えます。

ありがたい!計画立て放題!

でも、まだ1ヶ月残った2016年も大切にしないとですね。やること色々ありますしね。ケーキ食べたり、お蕎麦食べたり…因みに、仕事もしますよ!

では今日もうがい、手洗い忘れずにお過ごしください。

 

 

加湿器

2016.11.29 /

こんにちは!

 

冬ですね。

 

冬は乾燥しますね。

 

ギター弾きの私としては楽器のことを考えると乾燥してるくらいが丁度良い訳です。音も幾分いい感じがします。

(さらに…)

観葉植物 と 壁の葉っぱ

2016.11.27 /

こんにちは!

 

意外と気になってる人もいるとかいないとか…笑

そう、待ち合い&談話スペースの壁です。

 

image1-10

まず観葉植物ですね!

開業のお祝いにといつもお世話になっている行政書士の井川水史氏から頂いた植物です。

高性チャメドレアという日陰にも強く寒さにも強い植物らしいです。

植物は皆 日光が大好きで日当りが悪いと育たないと思っていたのですが、世の中知らないことばかりですね。

いやー、日々勉強ですね。

(さらに…)